2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

江戸東京博物館「横山松三郎展」

「江」の特別展も見てきましたが、メインはこちらの「横山松三郎展」 (このURL、会期がおわったら次のに差し替わってしまいますね) 横山松三郎 企画の解説によると、「幕末から明治という日本の転換期に、写真や石版、油彩画など、西洋から伝来した当時最…

梅は咲いたか

松竹梅盆栽の白梅が開花!4色の花をつけるという「思いのまま」はピンクの蕾が大きくなってきているけれど、開花まではもう少しかかりそう。

コーヒーと広島焼き

ぼんやり雑感。学校の授業も今週でほぼ終わり。 昨日は専攻のメイン授業が最終日ということで、聴講生として受講していた社会人女性二人が先生を引き止めて、学校の隣にあるお店で放課後のプチ進路相談会をするとのことで、おじゃまさせていただきました。 …

瓶花(傾斜系)、ならぶかたち

瓶花 傾斜系 <瓶花の重要なポイント5つ> 芯 : 瓶花の器は横よりも縦が長いので上に向かう力(芯=背骨)がしっかりと通るように。 天 : =高さ。器と植物のバランスをとる。 流 : 空間に流れを持たせる。 懐 : それぞれの型には前後左右の「限界」(例…

【指導実践】「おひな盆栽」の製作実演

「グリーンデザイン」講座の最終課題は「指導実践」。園芸店、ホームセンター等での店頭で開催するミニ教室や実演販売(?)のようなものを想定し、実際に作品をつくりながらお客様に説明するというロールプレイ。==お題========== テーマ:自由(複数植物の…

リビングデザインセンターOZONE見学【インテリアコーディネート】

「インテリアコーディネート」なる全4回のスポット講座で、リビングデザインセンターOZONEの見学へ。新宿パークタワー。随分久しぶりで懐かしい。 学生時代に某映画祭を見るため毎年GWに通ったのは遠い昔。。OZONEの存在は知っていたし、企画展示のようなも…

お祝い!!

前職で手塩にかけて育てたかわいいかわいい娘のような後輩が、念願の社内賞を受賞!ということでお祝い。せっかくなので、ちょっとしたブーケをと思い、学校のショップで自分で花を選んで作ったのですが・・。 近頃ほとんど切花に触れてなかったため、あやう…

傾斜形、直立形

瓶花 直立系 【器】 投入花器【花材】 主・副枝:アカメヤナギ(赤芽柳)(別名:振袖柳、学名:Salix x leucopithecia ヤナギ科) 客枝:キンギョソウ(金魚草)(学名:Antirrhinum majus ゴマノハグサ科)【注意点】 種子の横木留めは器の奥側に1:3く…

園芸福祉(高齢者を対象とした園芸療法)

(※昨年に受けた全6回の講義の記録になります。。) 「福祉」というコトバには様々な領域が含まれますが、今回の授業では「高齢者を対象とした園芸活動(園芸療法)」をテーマとしています。 日本の人口に占める65歳以上の割合は17%⇒※授業内容ではこの数字…

七草粥をつくる

人日の節句の七草。本当は朝じゃないといけなかったのですが、、 実家でも出されたことは無いし、そういえば、いままで当日に食べたこともなかったので、作ってみることに。 左から、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ ホトケノザ(コオニタビラコ)、スズナ…

お正月アレンジその2

年末に作ったアレンジの松を再利用。ご近所のお花屋さんで水仙とセンリョウ、チューリップ、ガーベラを追加。 お正月なのでにぎやかに。そういえば近所のお花屋さんで切花を買うのは初めだった。

あきらめる(新年の抱負)

新年早々ネガティブなタイトルの出だしですが、例のごとく個人的な長文メモとなります。あしからず。 <2011年の個人的な抱負> 1 事情や理由を明らかにする。はっきりさせる。 2 心を明るく楽しくする。気持ちを晴れやかにする。 3 今自分ができることだ…

埼玉県こども動物自然公園

お正月恒例動物園めぐり。 埼玉県こども動物自然公園へ。 こんなかんじのやさしいどうぶつ園です。 コアラの飼育、繁殖では国内でもトップクラスとのことで、去年生まれた赤ちゃんも。 しかも色々工夫がされていて、起きて動き回る姿に出会えます。 動物大行…

初詣

いちばんご近所な護国寺へお参りに。徳川綱吉の母、桂昌院の発願によって創建され、本堂は元禄10年(1697年)建立の重要文化財。 東京の古い木造寺院の中でも震災や戦火で消失しなかった貴重なものだとか。おみくじがなぜかバイリンガルで、私の引いた「末吉…